経験者にインタビューその1

6月14日(日)の活動

昨年まで伊久美小学校に通っていた岩塚陽菜さんとお母さんの千佳さんに色々お話を伺いました。

千佳さんはお子さんが通っていた期間、毎年オペレッタを見てらっしゃるので、もう20年くらい、オペレッタを見続けているのだそうです。それもすごい話だなあと驚きました。

本当にたくさん見てらっしゃるので、いろんな物語が混ざってしまうともおっしゃっていましたが、一番忘れられないお話は、「あの夏を忘れない」という、そんなに昔ではない白井地区で起った土砂災害のお話だそうです。これはあまり資料では見たことがなかったので、新情報!どんなお話だったのか、とても気になるところです。

陽菜さんは歌が好きで、オペレッタ発表の時も緊張はしなかったとのこと。すごい!高学年になると、お姫様などのメインキャストが配役されるのが通例になっていましたが、その一歩手前、四年生で小学校が閉校!お姫様目前でした。陽菜ちゃんの素敵なお姫様役、見たかったです。


そのほか、練習や作り方など、色々とお話聞かせていただきました。

その後、千佳さんがご兄妹の資料も持ってきてくださいました。参考にさせていただきます。

陽菜ちゃん、千佳さん、ありがとうございました!


伊久美茶話クラブNEO

伊久美小オペレッタの継承と発展を考える会

0コメント

  • 1000 / 1000